ビルドシステム(jam)について

Perforce Software社のオープンソースなビルドツール。開発は2003年に止まっていますが、
bjam や omake より判りやすのが特徴。欠点は日本語の解説ページがほぼ皆無。

ダウンロードとインストール

本家ここから jam-2.5.zip をダウンロードします。

Windows で VisualStudio 2010 の場合

jam は VC6 時代に作られているので、そのままではコンパイルが通りません。
以下の2ファイルを修正しとりあえずコンパイルが通るようにします。

Makefile の以下の4行のコメントを外し、jam0.exe の後ろに -sMSVCNT=1 を追加。

# NT (with Microsoft compiler)
# People with DevStudio settings already in shell environment.
CC = cl /nologo
CFLAGS = -DNT 
TARGET = /Fejam0
EXENAME = .\jam0.exe -sMSVCNT=1

VS2010 のパスにスペースが入っているためリンクに失敗するので、LINKLIBS の指定を修正。

"LINKFLAGS	?= \"\" ;\n",
"LINKLIBS	?= ;\n",
//"$(MSVCNT)\\\\lib\\\\$(I)libc.lib\n",
//"$(MSVCNT)\\\\lib\\\\$(I)oldnames.lib\n",
//"$(MSVCNT)\\\\lib\\\\$(I)kernel32.lib ;\n",
"OPTIM		?= \"\" ;\n",

ここまで修正したら、nmake でコンパイル。

Windows で Cygwin の場合

jam のコンパイルに必要な gcc,make,bison をインストール。

Makefile の以下の2行のコメントを外し make でコンパイル。

#CC = gcc

# Cygwin - gcc & cygwin
CC = gcc
CFLAGS = -D__cygwin__

# MingW32

VC 用の jam と区別するために、名前を変えてコピーします。

cp ./bin.cygwinx86/jam.exe /bin/cygjam.exe

Ubuntu の場合

jam のコンパイルに必要な以下の3つをインストール。

sudo apt-get install gcc
sudo apt-get install g++
sudo apt-get install make
sudo apt-get install bison

Makefile の以下の部分に2行追加し make でコンパイル。

#CC = gcc

CC = gcc
CFLAGS = -Dlinux

SOURCES = \
        builtins.c \

出来上がったファイルを /usr/local/bin にコピー。

sudo cp ./bin.linux/jam /usr/local/bin

pc/ビルドシステム_jam.txt · 最終更新: 2018/03/18 09:56 (外部編集)
 
特に明示されていない限り、本Wikiの内容は次のライセンスに従います: CC Attribution-Share Alike 4.0 International
Recent changes RSS feed Donate Powered by PHP Valid XHTML 1.0 Valid CSS Driven by DokuWiki